持っていた株がしばらく上がらなさそうと判断して、
直近で買っていた株と一緒に売却しました。
結果マイナスで悲しい。
次の株は上がって欲しい。
今年のNISA枠はほぼ使い切ったので、非NISA枠での購入です。
2021年になり新たなNISA枠が使えるようになったので、
以前の株を売却して、新しい株を購入しました。
AWS(
じゃあアマゾン自体の株を買った方が良いのでは?と考えたりもしましたが、
この会社独自の付加価値が何かあるのでしょう。きっと。
しかし売却時に税金で9万円以上払っているとは…。
NISA枠で買えていればこれが0円だったわけで、NISA枠の恩恵はやはり偉大ですね。